onclick="return gtag_report_conversion('tel:800-123-4567');" onclick="return gtag_report_conversion('tel:800-123-4567')"
〒920-8202 石川県金沢市西都1丁目63(石川県庁すぐそば 駐車場:あり)
柔道整復師免許証
(国家資格)
レンゾー先生と
皆さまには、あまりなじみは無いかと思いますが、私がおこなう手技は、オステオパシーという手技を基本におこないます。
今、日本では”筋膜リーリース”だとか、”筋膜治療”などの言葉を、耳にしたことがあると思います。その元祖がオステオパシーです。
アメリカ発祥の治療ですが、今はヨーロッパでメジャーな治療方法のひとつで、健康保険での診療もおこなわれています。
私は、Renzo Molinari DOから手技を習い、実践しています。
彼は、30年以上に渡る豊富な経験の持ち主で、オステオパシー界のリーダーの一人です。AAO(米国アカデミー・オブ・オステオパシー)に対しても強い影響力を持っています。
世界的にも有名であるうえに、誰からも好感をもたれる人格者でもあり、また、レベルの高いオステオパスでもあります。
その世界的権威のある先生から、直接技術を学び、実践するうえで、皆さまの役に立てる喜びを実感しながら、毎日の施術をさせて頂いております。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は、子供の頃からスポーツが大好きで、放課後は友達と野球やサッカーに明け暮れる毎日でした。
小学生から高校生まで剣道を続け、大学時代からモトクロスレースや、アイスホッケーなど、なかなか経験しないようなスポーツにハマっていました。
この仕事に携わるきっかけは、24歳の時でした。モトクロスレースで事故に遭い、あわや下半身不随の一歩手前の大ケガをしました。
これが転機となり、「誰かの手助けの出来る職業は何かないか?」と思い、施術家になりたいと転身しました。
柔道整復師の国家資格を取得後は、整形外科に勤務しました。
ありがたいことに、元メジャーリーガーの方から指名を受けて、トレーナーもさせていただきました。
このご縁から、某球団選手、実業団スポーツ選手、県代表の国体チームのトレーナーも経験いたしました。スポーツの現場から一般臨床まで、様々なことを学んできました。
日頃、患者様とのご縁をありがたく感じ、この仕事に就けて本当に良かったと思う毎日です。
屋号の”はぁーと”の名前の由来は、患者様の安心と、信頼が得られる治療院でありたい、”心と心のつながりを大切にしたい”という思いで命名しました。
本当に改善を望む人、より良い施術を求める人、幅広いニーズに答えれる治療院を目指してます。
腰痛・肩こり、関節痛、スポーツ損傷、皆様の改善後の笑顔が見れた時「この仕事に就けて よっかった!」心の中でガッツポーズがでます。
当院に来院される皆様の喜びの笑顔は、私への信頼だと思っています。
その皆様の期待に沿えるよう毎日の施術を大切にしております。
病院など、保険診療のリハビリや治療には制限があります。
皆様の中には「もっと診てもらいたい。」「もう少し別の治療をしてほしい。」と願う方もおられると思います。
毎日多くの通院患者様を診る保険診療では、時間や内容に制限があります。
「もっとこうしたい。」「もう少し時間をかけたい。」と願うセラピストは多くいます。
しかし、健康保険の範囲内では限度があります。
当院は、そうした患者様の不満や、不安を解消できる治療院でありたいと思い、日々の施術を心がけています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~19:00
土曜日は18時まで
※日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。