〒920-8202 石川県金沢市西都1丁目63(石川県庁すぐそば 駐車場:あり)
レンゾー先生と
皆さまには、あまりなじみは無いかと思いますが、私がおこなう手技は、オステオパシーという手技を基本におこないます。
今、日本では”筋膜リーリース”だとか、”筋膜治療”などの言葉を、耳にしたことがあると思います。その元祖がオステオパシーです。
アメリカ発祥の治療ですが、今はヨーロッパでメジャーな治療方法のひとつで、健康保険での診療もおこなわれています。
私は、Renzo Molinari DOから手技を習い、実践しています。
彼は、30年以上に渡る豊富な経験の持ち主で、オステオパシー界のリーダーの一人です。AAO(米国アカデミー・オブ・オステオパシー)に対しても強い影響力を持っています。
世界的にも有名であるうえに、誰からも好感をもたれる人格者でもあり、また、レベルの高いオステオパスでもあります。
その世界的権威のある先生から、直接技術を学び、実践するうえで、皆さまの役に立てる喜びを実感しながら、毎日の施術をさせて頂いております。
西洋医学は産業の発展とともに歩みを重ね日々進化しています。
人の健康を維持するうえで欠かせない技術であります。
医師の中には漢方薬など東洋医学を推奨する医師も多く、患者にとって最良の選択をします。
近年では整形外科領域で患部に痛み止めの薬剤を注射するのではなく、人体の成分に近い生理食塩水を患部に注射して痛みを和らげる治療をしています。
これは筋膜の癒着を剥離させる目的で行います。副作用も少なく自然治癒に近い治療法です。当院で行う筋膜リリースに近い治療です。
当院の施術は、人が持つ治癒力を最大限に回復できる施術です。医療関係者も当院を推薦している理由の一つでもあり、自身が受けに来院する理由でもあるのです。
スポーツ選手は身体のコンディションが生命線です。
肉体的フィジカルはもちろん、精神的コンディションもカギを握ります。
日々のトレーニングでケガしていたり、古傷の悪化が肉体的コントロールを妨げ、精神的落ち込みが故障の原因となります。
ケガの改善はもちろんですが、当院の施術の特徴でのある、自律神経のバランスを調整できる施術がアスリートの皆さんに好評で、時折お声がかかります。
もう引退した選手もいますが、そんな方でも、今でも連絡があり施術することもあります。
もちろん、まだ現役でトッププロの方の数名おられます。
現役の選手は、日々のコンディショニングとケガの予防を目的として施術しております。
整体のイメージと言えば、指圧やカイロなどをイメージする人が多いかと思われます。
強い力でグイグイ押したり、関節をボキボキしたり。そんなに力技を使わなくても身体は改善します。
どんな方法で施術をするのか?
主に筋膜を緩める施術です。ごく小さな圧をかけ筋膜を緩めます。
受けていても何をされているかわからないくらいの圧です。
よく「これは気功ですか?」と聞かれますが、イメージはそんな感覚かもしれません。気功とは内容がちょっと違いますが、ヨーロッパではメジャーな治療法で、数多くのテクニックがあります。
当院ではその治療法の良い所を持ちより、日々の経験と実績から独自の施術にしました。
学び始めて15年の月日が経ちました。時には外国人講師から学び、日本でも著名施術家の先生からも学ばせていただきました。良い施術は日々進化しています。
皆さんの改善の喜びをライフワークと感じ施術を行っています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~19:00
土曜日は18時まで
※日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。