精神不安・動悸 改善の感想文
【感想文】
23歳 女性 症状 動悸
ずっと動悸の症状があり、多い時で週3・4回 胸が大きくドキドキして苦しくなったりしていました。
その度に気分も悪くなったり、精神的に不安になったりして、どこで診てもらおうか悩んでいました。
はぁーと接骨院で診てもらうようになり、少しずつ動悸の回数も減っていき、気持ちも楽になりました。
接骨院で心臓や肺まで改善できるとは思ってもいなかったので、最初は絶対治らないとあきらめていましたが 楽になり本当に驚きです。
【院長のコメント】
前にもブログに書いたと思いますが、メンタルの問題は身体の構造に問題があり精神的不安が起きることがあります。
今回、患者さんの家族さんが当院に来院していた経緯があり、その紹介で治療することになりました。
聞けば数年前に心療内科にかかり、安定剤を服用していたことがありました。
動悸は何気ない時、突然 襲われたそうです。
この症例の原因は、肺と心臓間の膜の固着、骨盤の捻じれがありました。
簡単に言うと、人間は呼吸が出来ないと身体の活動も鈍くなり気分もさえません。したがって、心にも不安が生まれるのです。
肺と心臓の間には漿膜があり、呼吸時にはその間に滑りがおきて肺が大きく膨らむのですが、固着があると肺が膨らみにくくなるのです。
骨盤の捻じれは、骨盤内の子宮と卵巣の捻じれも起こし、ホルモンバランスも崩れます。それが原因で自律神経のバランスが崩れ精神的不安を加速させるのです。
施術が終了して、気分が回復した彼女を見ると、顔色がよくなり シャキッと伸びた姿勢が印象的でした。
感想文、ありがとうございました。