頭痛・肩こり 改善の感想文
【感想文】
46歳 女性 症状 頭痛・肩こり
30代の頃から肩こりがありました。
最近では頭痛や目の奥の痛みまであり、日々の疲れもなかなか取れず、スッキリしない毎日でした。
今まで病院やマッサージなど行ってみましたがその場は少し楽になっても、またすぐに痛みが出るような感じでした。
知人から紹介してもらい、こちらで診てもらったところ治療が終わりベッドから起き上がると、頭痛や目の奥の痛みはスッキリしていました。
肩こりは少し残っていましたが、だんだん楽になって夜にはまったく痛みはなくなっていました。
肩こりの原因を丁寧に教えて頂き、ずっと辛かった痛みがなくなりビックリしました。
これからもよろしくお願いします。
【院長からのコメント】
女性の方に多い頭痛・肩こり。最近では男性や小学生にも肩こりに悩まれる方も少なからず来院されます。
中には子供の頭痛・肩こりに薬で対応されていると耳にします。マッサージ店に来店されるお客さんの年齢も低年齢化してるとか?
デスクワークや家事により姿勢の悪化から起こるとされますが、実際には姿勢を治すだけで頭痛・肩こりは改善するのか?
改善しないケースがほとんどです。
今回のケースは、患者さんはお子さんを帝王切開で出産しておられました。その手術痕から全身の筋膜の捻じれが起きており、それと頭蓋と仙骨のバランスが悪く脳神経の環境を取り巻く硬膜の捻じれもありました。
聞けば、目まいや食後の吐気、過去には突発性難聴も経験していました。
硬膜の捻じれがあると自律神経のバランスも悪くなります。
本人は「更年期障害の初期かと思っていました。」と言われていましたが、そうではないように私は感じました。
ただの肩こりと頭痛と思いがちではありますが、慢性化したその症状の裏には身体のアンバランスが隠れていることがあります。
原因を見つけ、早期の処置が快適生活の第一歩だと思います。
感想文、ありがとうございました。